« 明日5/31質問します! | トップページ | 太陽光発電・蓄電池の導入をお考えの方へ »

2022年6月15日 (水)

2022年第2回定例県議会 閉会

5月24日に始まった2022年第2回定例会が、今日6月15日閉会となりました。

Img_3078

5月31日に本会議で一般質問を行ったほか、今年度所属することになった健康福祉常任委員会と地域活性化・魅力発信に関する特別委員会でも質疑を行いました。

本会議での質問動画はこちら↓

群馬県議会インターネット中継-議員名から選ぶ (jfit.co.jp)


健康福祉常任委員会の生活こども部関係では、性暴力被害者サポートセンター、子どもの置き去り、子どもの死因究明、について、健康福祉部・病院局関係では、死因究明等推進事業、遠隔医療推進、群馬はばたけポイント制度、動物愛護、県立業院のコロナ患者受け入れの影響、について質問しました。


特別委員会では、群馬のブランド戦略、登山道の整備、赤城公園活性化、eスポーツ大会の開催、について質問しました。

Img_3076
委員会は5人まで傍聴できるのですが、インターネットや群馬テレビでの中継はありません。質疑の様子をお知りになりたい場合は、少し先になりますが、おおむね次の議会までに作成される議会の会議録で確認できます。

議会の会議録はこちら↓

群馬県議会会議録検索システム 委員会の閲覧 (gijiroku.com)

|

« 明日5/31質問します! | トップページ | 太陽光発電・蓄電池の導入をお考えの方へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明日5/31質問します! | トップページ | 太陽光発電・蓄電池の導入をお考えの方へ »