東毛広域幹線道路事業計画説明会
東毛広幹道は高崎駅東口から板倉町までの58.6キロにわたる主要幹線道路です。このうちおよそ90%はすでに事業に着手されており、残り二カ所のうちの一カ所が今回の説明対象となる太田第二工区です。
説明によれば今年の4月中旬から7月下旬にかけて測量を行い、9月頃工事の全体計画や地権者の方たちへの用地補償などについて説明会を行い、来年3月までには買収に着手したいとのことでした。その後用地買収が終われば埋蔵文化財の調査を経て工事着工し、全体の期間としては五年から十年ほどで完成させたいとのことです。
今回の説明会は同じ内容で2月8日にも午後の一時半からと六時半からの二回行われる予定です。多くの方のご参加をお願いします!
| 固定リンク
コメント